足のストレッチをしたら痺れる 06-6777-6559 〒572-0832 大阪府 大阪市平野区 平野上町 2-4-24 K's上町1F 営業時間:9:00 ~12:30/15:30~20:00(土曜午後休み) 定休日:日曜日
上向きで寝て膝を伸ばした状態で片足を上げた時に足に痺れた場合は、腰の異常があるかもしれません。
この検査テストはSLRテスト(下肢伸展挙上テスト)というものの検査で痺れる事で神経の異常を教えてくれます。
足を上げる時に腰の神経根に圧迫が加わり太もも裏やふくらはぎにピリピリと痺れます。
この様な症状が出た場合は腰椎椎間板ヘルニアが疑われます。
ヘルニア自体は手術する他、根本的には良くなる方法はありません。
しかし、軽くする方法はいくつかあります。
ヘルニアの周りの筋肉が硬くなるので、筋肉を緩めると比較的に楽になります。
腰の筋肉が硬くなりやすいので、腹筋とのバランスが崩れるので腹筋を鍛えると楽になります。しかし、腹筋をするときに腸腰筋を動かすようにしてしまうとヘルニアの痛みが悪化する恐れがある為、痛みのない範囲ですることをお勧めします。
痺れがひどすぎて、歩くことにも支障が出てきた場合は手術も視野に入れてゆっくりと運動してください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
🔴きずな針灸整骨院・平野院(下部ホームページURL)
https://kizunagroup.jp/
🔴 お問い合わせはコチラ 🔴
🟢 駐車場完備 🟢
🟢〒547-0045 大阪市平野区平野上町
2-4-24K’s上町1階
🟢最寄り駅:JR平野駅
JR新今宮orJR天王寺から
大和路線( 関西本線 )普通に乗り換える
( JR新今宮駅から3駅orJR天王寺駅から2駅 )
💡JR平野駅から徒歩7分
🟢「JR平野駅筋」市営バス停留所から徒歩2分
🔴 【 診 療 時 間 】 🔴
🟢月~金/午前診療 9:00~12:30
午後診療 15:30~20:00
🟢土のみ/午前診療 9:00~13:30
🟢休診日/土曜午後・日曜日
💡祝日の診療は要確認
🔴(TEL)06-6777-6559
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆