手首を捻ったら・・・どうする? 06-6777-6559 〒572-0832 大阪府 大阪市平野区 平野上町 2-4-24 K's上町1F 営業時間:9:00 ~12:30/15:30~20:00(土曜午後休み) 定休日:日曜日
手関節捻挫(手首の捻挫)はこんな時に起こります。
・転んで手をついてしまった
・ボールを取りそこなった(バスケ・サッカー・野球・バレーボール・ソフトボール)
・自転車で転倒してしまった
・荷物を持って捻った
・フライパンを持って捻った 等
スポーツでは
・野球、ソフトボールでのスライディングの際やキャッチャーでの捕球
・バレーボールのブロック
・サッカーのキーパーのセービング
・バスケットボールでのパスの取りそこない
・剣道の素振り
・柔道での受け身の取りそこない
・陸上競技の投擲
多くの競技で手関節捻挫(手首の捻挫)は起こる可能性があります。
特に球技は手を使い際の影響が大きいので、早期の治療をお勧めいたします。
手首を捻じってしまった時はまずはRICE処置をしましょう。
手を使わない事は難しいので安静にしにくい手首の捻挫は治りにくい部位でもあります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
🔴きずな針灸整骨院・平野院(下部ホームページURL)
https://kizunagroup.jp/
🔴 お問い合わせはコチラ 🔴
🟢 駐車場完備 🟢
🟢〒547-0045 大阪市平野区平野上町
2-4-24K’s上町1階
🟢最寄り駅:JR平野駅
JR新今宮orJR天王寺から
大和路線( 関西本線 )普通に乗り換える
( JR新今宮駅から3駅orJR天王寺駅から2駅 )
💡JR平野駅から徒歩7分
🟢「JR平野駅筋」市営バス停留所から徒歩2分
🔴 【 診 療 時 間 】 🔴
🟢月~金/午前診療 9:00~12:30
午後診療 15:30~20:00
🟢土のみ/午前診療 9:00~13:30
🟢休診日/土曜午後・日曜日
💡祝日の診療は要確認
🔴(TEL)06-6777-6559
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆